スポンサーリンク
萩原博子氏著「投資なんか、おやめなさい」
萩原博子氏著「投資なんか、おやめなさい」を読んで見ましたが、最後まで面白く読めました。
ついつい自分の投資をする正当化するための本を選んで読んでしまいがちですが、正反対の考えを持つ方の意見を聞いてみるものすごく大切なことだと思います。
といっても萩原さんは完全否定しているのではなく、「外貨建て生命保険」「毎月分配型投信」「個人向け国債」「外貨預金」「純金積み立て」「変額個人年金」「投資マンション」などよく言われている投資はダメだと言っているだけです。
また、萩原さんはドルコスト平均法を完全否定しています。
価格が落ちたらナンピン買いを推奨しています。
そしてデフレ状況化では投資よりも貯金で対応した方がよいと説いています。
初心者に非常に分かり安く書かれているので 水瀬ケンイチ氏の「お金は寝かせて増やしなさい」と読み比べしてみると面白いかもしれません。
本日もお越し頂きありがとうございました。