若波の気長に資産運用

40代サラリーマンが老後に向けての資産運用を日記にします。

フォローする

  • はじめに
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
スポンサーリンク
投資スタイル

投資スタイル

2017/5/17 株式投資, 投資信託, ETF

私は、株や投資信託を中心に約6年間投資を続けております。本日は、私の投資成績を記事にを書いてみたいと思います。 私の投資成績 投資成績で...

記事を読む

株式投資を始めたきっかけ(2/2)

株式投資を始めたきっかけ(2/2)

2017/5/14 株式投資, 投資信託, ETF

おばあちゃんに幼いころから投資に対するマイナスイメージを植え付けられた私がどうやって投資をするまでに至ったか、本日は、その続きをお話ししたい...

記事を読む

株式投資を始めたきっかけ(1/2)

株式投資を始めたきっかけ(1/2)

2017/5/11 株式投資, 投資信託

こんにちは、若波です。 今日は、記念すべき初投稿です。 そこで私が投資を始めたきっかけをお話ししたいと思います。 私、株式投資って...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next
  • Last

検索

プロフィール

40代のサラリーマンが、老後の資産形成を目指します。

最近の関心事は、SFC修行、英語の習得 など。

投資関連のブログはこちら↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

カテゴリー

  • 株式投資 (100)
  • 投資信託 (92)
  • ETF (70)
  • 米国投資 (38)
  • 株主優待 (16)
  • NISA (9)
  • FX (4)
  • マイホーム (11)
  • 保険 (2)
  • SFC修行 (1)
  • クレジットカード (9)
  • ふるさと納税 (5)
  • ビットコイン (9)
  • 遊び・旅行 (13)
  • 雑談 (117)
  • ノウハウ (67)
  • 未分類 (15)

人気記事

  • なぜ、iDeCo(イデコ) に加入できない
    なぜ、iDeCo(イデコ) に加入できない
  • 楽天カードより楽天銀行のハッピーブログラムを使ったポイントゲット方がお得?
    楽天カードより楽天銀行のハッピーブログラムを使ったポイントゲット方がお得?
  • 日米同盟を駄目にした岸田政権
    日米同盟を駄目にした岸田政権
  • e-Taxでマイナンバーカードが読み取れない
    e-Taxでマイナンバーカードが読み取れない
  • QR決済はつかいずらいですね!
    QR決済はつかいずらいですね!
  • サイトポリシー
Copyright© 若波の気長に資産運用 All Rights Reserved.