
オリックス株は初心者向き
オリック株の薦め 私は、嫁、子供が、オリックス株を持っています。なんたって10万代で購入でき、配当が良し、優待良しが最大の魅力です。...
40代サラリーマンが老後に向けての資産運用を日記にします。
オリック株の薦め 私は、嫁、子供が、オリックス株を持っています。なんたって10万代で購入でき、配当が良し、優待良しが最大の魅力です。...
優待はQUOカード 日本取引所グループから株主優待のQUOカードが到着しました。 保有期間が2年未満なので2,000円分ですが...
マクドナルド株主優待 マクドナルドから株主優待が届きました。 頂いたのは6枚つづりの優待券です。 現在の自粛で子供が学校...
2019年どれだけ増えたか? 2019年資産がどれだけ増えたか整理しました。結果は以下の通りです。 項目評価額含み益初期投資額...
ANAやJALの株主優待の高騰にびっくり ANAの株主なんですが、優待を使わない時は、もったいないのでオークションで売ってしいます。 ...
オリックスから株主優待品が届きました。 オリックスの株主優待は、カタログの中から選択でき、私は「すみだ水族館」の年 間パスポート...
Yシャツメーカー山喜の株主優待を使ってみた 私は、生活必需品については株主優待をうまく利用し削減するようにしています。 例えば、本日...
すかいらーくの株主優待券 すかいらーくの株主優待券が届きました。 私は1000枚保有しているので3万3,000円分です。 ...
昨日はオークションを利用した月の支出を抑える紹介をしましたが、今回は、株主優待を利用した支出を抑える方法を紹介します。 株主優待は...