トルコリラで運用しているのに平然としている人たち
今回のトルコリラの暴落でリラで資産運用している友人・知人はかなり影響を受けたようです。
特にFXで高レバレッジでLONGをしていた友人は、今回の暴落でリラの運用から撤退しました。
ですが、こんな状況で平然とリラで資産運用している人達がいるんです・・・
それは、FXのレバレッジ×1積み立て運用している人達です。
聞けば
「たんたんと積み立てていくだけ!!」
今回の暴落で全く動揺していないんですよ・・・
レバレッジ×1で積み立ている限りは、ロスカットの心配はないですし、今回みたいな暴落時は逆にチャンスが来たと思うわけです。
新興国へ投資する場合の注意
ただ、注意すべきは、資産の大半を新興国に投資すべきではなく、暴落で資産が50%以下、
最悪デフォルトも想定して運用すれば、それはそれでありではないかと思います。
私は、こういう時はチャンスだと思ってしまうタイプで、SBI FXトレードはレバレッジ×1
の1通貨で積み立てができるので、これを機に新興国への積み立てを検討してみようかと思います。