人気ゲームメーカーの対応にがっかりしました
最近、出た話題の研究所ゲーム。
子供と楽しもうと購入し、GWの初日組み立てを行ったのですが、少したって部品が1個ないことに気づき、仕方ないのでメーカのサポートに電話したのですが、うちはそんな欠品ミスはしないから、欲しいなら部品を購入しろと・・・
正直がっかりです・・・
最初からこちらを疑って、口にこそ出しませんが、そちらが失くしたんでしょっていう態度が電話を通して伝わってきました・・・
こちらも嘘をついているわけではないので、言うべきことは言い、結論としては社内で検討するので今しばらくお待ちくださいということになりました。
私は、以前、仕事で他のメーカの製造ラインにかかわったことがあるので、欠品チェックがどんなことをしているのかおおよその推測がつきます。だいたいバーコード、画像処理、重力、目視等で欠品チェックをしているだと思いますが、部品が小さくてバーコードがついてないので、重量、画像処理、目視チェックしているんだと思います。
目視以外であれば、シリアルNoに作業履歴として部品に張り付けしたバーコード、画像、重さとかを紐づけしているから、あとからトレースができるはず。
多分、目視でチェックしているじゃないかと想像・・・
どちらにしても子供との楽しくなるはずの時間が、一転、最悪の一日となってしまいました。